公式のdポイントクラブアプリをスマホにダウンロードして、dポイントを貯める方法です。
カードを持ち歩くのが面倒で利用していなかったのですが、アプリがあればスマホだけで完結できるようなので登録してみました。
無料の公式アプリをスマホにインストールして簡単な登録を済ませばdポイントを貯めたり使ったりできるようになります。
- docomo回線不要
- プラスチックのdポイントカード不要
- dアカウントの登録が必要
dポイントを利用するのに必要なもの
dアカウントを持っていない場合は新規で登録する必要があります。
- スマホ(iOS・Android対応)
- dアカウント(無料)
docomoのサービスですが、docomoの回線を契約していなくても誰でも無料でdアカウントを作成できます。
dポイント登録手順
【1】スマホにdポイントクラブアプリをインストールします。
【2】アプリを起動する。
【3】dポイントの簡単な説明と利用規約が表示されます。利用規約を読み問題なければ [ 同意して利用開始 ] をタップ。
お知らせ設定を受け取るかどうかを決め [ OK ] をタップ。
【4】[ ログインしてください ] をタップ。
まだdアカウントを持っていない場合もこちらから作成できます。
[ ログインしてください ] がない場合は、左上のメニューアイコンをタップしてサイドメニューの [ ログインする ] をタップ。【5】dアカウントを持っている場合はIDとパスワードを入力して [ ログイン ] をタップ。持っていない場合は [ dアカウントを発行する ] をタップ。
dアカウントを発行する場合はアカウント作成画面になりますので登録します。
dポイントクラブアプリにログインした状態でdポイントカード番号を登録します。
【6】右上のカードアイコンをタップ > [ モバイルdポイントカードを利用登録する ] をタップ。
持っているdポイントカードを登録する場合は下の [ お手持ちのカードを利用登録する ] をタップ。
【7】dポイント利用登録者情報の登録画面になります。
[ 登録するdポイントカード番号 ] の項目はプラスチックのdポイントカードを持っているなら [ dポイントカード/dカードプリペイド ] を選択。持っていない場合は [ オンライン発行dポイントカード番号 ] を選択します。必須項目を入力して [ 次へ ] をタップ。
【8】手続き内容確認の画面が表示されるので確認して、利用規約を読み [ 同意する ] にチェックを入れ [ 手続きを完了する ] をタップ。
【9】dポイントクラブアプリのトップに戻り再び右上のカードアイコンをタップ > [ 次へ ] をタップしてモバイルdポイントカード設定を進めます。
【10】[ ログイン画面へ ] > セキュリティコードが送信されるので入力してキーボードの [ Enter ] をタップ。
以上で設定は完了です。
dポイントクラブアプリ右上のカードアイコンをタップするとdポイントカードが表示されます。