Google Play ストアでインストールしたアプリのアップデート(更新)手順です。
アップデートがあるとアプリを自動更新する設定にしている場合はこの作業は必要ありませんが、自動更新しない設定にしていると手動で更新しなければなりません。
インストールしているアプリが多いとアップデートする作業も多くなり面倒ではあるのですが、アップデートの内容を見て自分で更新するかしないかを判断することができます。
またアップデートによりアプリの動作が不安定になることもありますが、他の人のレビューを確認してから更新することにより不具合を回避することができるようになります。
Google Play ストアでのアプリアップデート手順
【1】Google Play ストアを起動 > [ マイアプリ&ゲーム ] をタップ。
【2】上部メニューが [ アップデート ] になっているか確認。
[ すべて更新 ] をタップすると、アップデートのあるアプリを一括更新できます。
アプリ毎に更新したい場合はアプリ名の右に表示された [ 更新 ] をタップするとアップデートが始まります。
オススメはアップデートのアプリ一覧画面で [ 更新 ] をタップせず、アプリの詳細画面を見てアップデートの内容とアップデート後のレビューを確認して不具合がないかを確認してから更新することをオススメします。
【3】[ 更新 ] をタップするとダウンロードからインストールまで自動で行ってくれます。
関連リンク
以上でアップデートは完了です。完了すると [ 更新 ] ボタンが [ 開く ] ボタンに変化します。