毎月定額で動画を見られるストリーミングサービスが充実してきましたが、どのサービスでどの作品が見れるか各サイトで調べるのって面倒ですよね。
今回は動画見放題サービスを一括検索できる「JustWatch」というWebサービスの紹介です。
JustWatchはブラウザから利用できますが、アプリも用意されています。どちらも操作は同じです。
無料で会員登録も必要ないため気軽に利用することができます。
JustWatch
https://www.justwatch.com/jp
対応している動画配信サービス
下記の動画配信サービスから一括検索をしてくれます。
- Netflix
- Hulu
- dTV
- U-NEXT
- GYAO!
- Amazonプライム・ビデオ
- Amazonビデオ
- Apple iTunes
- Microsoft Store
- Google Play
- MUBI
JustWatchの使い方
【1】検索ボックスに作品タイトル・俳優・声優のキーワードを入力して検索します。
海外ドラマのようなシーズンに分かれている作品は全シリーズが表示されます。
【2】見たい作品 > シリーズ > 第○話 と絞っていくと視聴できる動画配信サービスを表示してくれます。
定額料金で見れるもの・レンタル・購入と分けて表示され、金額も表示してくれるので便利です。
絞り込み検索
動画配信サービスのアイコンを選択するとハイライトされ、選択されたサービスで配信されているものが表示されます。
- 公開年
- 評価
- 価格
- サービス種類
- ジャンル
- 画質
評価は2つのサイトのものが利用されています。
IMDb
Internet Movie DatabaseというAmazon傘下の映画・TV・俳優などのデータベースサイト。
Rotten Tomatoes
映画評論家によるレビューを集めたサイト。
検索時の注意点
JustWatchはドイツのサービスで、2016年に日本でも提供を開始しました。
海外発のサービスであるためか日本語での検索は少し工夫が必要になります。
上手くいかない場合は検索したいキーワードの一部を入力して、検索候補を表示させそこから選択すると早いこともあります。
あいまい検索ができない
『ウォーキングデッド』で検索してもヒットしません。『ウォーキング・デッド』と中黒を入れないと検索されません。
日本人の俳優・声優はローマ字で検索
『綾瀬はるか』ではヒットしませんが『ayase』と入力すると出てきます。
検索精度が低い
これは致命的なのですが、検索に漏れがあるようです。
『STAND BY ME ドラえもん』をJustWatchで検索するとU-NEXTでのみ定額配信されているという結果が出ます。
ですが実際にはAmazonプライム・ビデオでもプライム会員なら無料で配信されていました。
今後に期待…。
まとめ
あまり一括検索できるサービスが少なくどこも一長一短ですね。