G-NOTE編集部– Author –
-
Android版Chromeでブックマークの新規フォルダを作成する方法
Chromeブラウザでブックマークの数が増えてくるとフォルダ分けして管理したくなると思います。 ただAndroid版Chromeブラウザにはぱっと見、新規フォルダを作成するメニューがないので、ちょっとわかりづらいですね。 今回はAndroidスマホ・タブレットのChr... -
Android版Chromeのツールバーを下に表示する方法【片手で操作】
2023年現在、この機能は使えなくなりました。 AndroidスマホのChromeブラウザは、ホームやタブなどボタンがあるツールバー(メニューバー)が上部に表示されています。 今回はChromeブラウザの隠し機能で、ツールバーを下部に表示させる方法をご紹介します... -
Android版Chromeで最近閉じたタブを元に戻す方法
ブラウザのタブをうっかり閉じてしまうことってありますよね。 でも大丈夫です。Android版Chromeブラウザには最近閉じたタブを復元する機能があるんです。 今回はその機能の使い方をご紹介します。 【Android版Chromeで最近閉じたタブを復元する手順】 1縦... -
Android版Chromeをダークモードにする方法
Android版Chromeブラウザの隠し機能でダークモードが利用できるようになりました。 ダークモードは目への負担も少ないですが、有機ELならバッテリー消費も少なくなるので積極的に使いたい機能です。 【対応しているバージョン】 Android版Chromeブラウザ 7... -
【Android版Chrome】ホーム画面から直接Webサイトを開く方法
Androidスマホ・タブレットのホーム画面から直接Webサイトを開く方法をご紹介します。 ホーム画面によく見るWebサイトのショートカットを置いておくと、1タップでアクセスすることができます。 【ホーム画面にWebサイトのショートカットを作成する方法】 ... -
【Android】Chromeブラウザの文字サイズ変更・拡大表示する方法
このWebサイト、字が小さくて読みづらくって… AndroidスマホでWebサイトを見ていると字が小さくて読みづらいと感じることがありませんか。 逆に小さい画面に多くの情報を表示させたいから文字サイズ(フォントサイズ)を小さくしたい方もいるかと思います... -
【Chrome】タブのポップアップを小さい元の表示に戻す方法
デスクトップ版の「Google Chrome 78」がアメリカ時間の2019年10月22日にリリースされました。 この更新で真っ先に気づく変更点はタブのポップアップ表示ではないでしょうか。 タブにマウスオーバーする(マウスのカーソルを乗せる)と、開いているページ... -
【Chrome】閉じたタブを復元する4つの方法
ブラウザのタブを意図せず閉じてしまうことってありますよね。 そんなときに便利な「閉じたタブを開く」というメニュー項目がGoogle Chromeにはあります。 今回は「閉じたタブを開く」方法をご紹介します。 この記事でわかること アップデート後のChromeに... -
【PC版Chrome】再生中の動画をタブを開かず停止する方法
Chrome 79に「Global Media Controls」機能が追加されました。 ざっくり言うと、別のタブを開いててもタブの移動をせずにアドレスバーの横から動画を一時停止したりできる機能です。 バックグラウンドで再生しつつWebサイト見たりする人にはとても便利な機... -
【Chrome/PC】ダウンロード時にファイルの保存先を指定する方法
こちらの記事でご紹介しましたが、Google Chromeブラウザの初期設定ではダウンロードしたファイルは [ ダウンロード ] フォルダーに保存されます。 ただ、そうすると、どんどん [ ダウンロード ] フォルダーにファイルが溜まっていってしまいます。 あとか...