ニュー「Ν」「ν」の入力方法をOS、日本語入力アプリ別にご紹介します。
ニュー「Ν」「ν」
大文字 | 小文字 | ![]() | ![]() |
---|---|
コピーする | コピーする |
対応しているPC・スマホ
- Microsoft IME(Windows標準の日本語入力アプリ)
- Google 日本語入力(Mac・Windows・Android)
- Gboard(Android・iOS)
- iOS標準のキーボード
「Ν」「ν」とは?
ギリシャ文字で、大文字が「Ν」小文字が「ν」です。
私たち日本人が普段よく使う英字(ラテン文字)の「N(エヌ)」の元となった文字です。
形が似ていますが別の文字として扱われています。
小文字はラテン文字の「v(ブイ)」に似ていますが、こちらも別の文字です。
こんな使われ方をしてます
小文字が「ν」は電磁波の周波数を表す記号として使われます。
身近なものだと映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に出てきた「νガンダム(ニューガンダム)」とか。
「Ν」「ν」の読み方
- ニュー
「Ν」「ν」の入力方法
OSや日本語入力アプリ別の入力方法です。
Microsoft IME
Windows標準の日本語入力での入力方法です。
変換する
「にゅー」で変換。
Unicodeで変換
1半角英数の直接入力以外の入力モードで以下のコードを入力。
大文字の場合: 「039D」
小文字の場合: 「03BD」
入力モードがわからない場合は『【Windows】直接入力モードとは?日本語入力モードへの切り替え方法』をご覧ください。
2キーボードの [ F5 ] キーを押す。
3変換候補の中に大文字の「Ν」もしくは小文字の「ν」が出てきます。
Google 日本語入力【PC】
PC版Google 日本語入力での入力方法です。
変換する
「にゅー」で変換。
Unicodeで変換
1半角英数の直接入力以外の入力モードで以下のコードを入力。
※最初の「U」は大文字で入力します。
大文字の場合: 「U+039D」
小文字の場合: 「U+03BD」
2変換すると変換候補の中に大文字の「Ν」もしくは小文字の「ν」が出てきます。
上手くいかない場合は『Google日本語入力でUnicodeを変換する方法』をご覧ください。
Google 日本語入力【Android】
「にゅー」「ぎりしゃ」で変換。
Gboard【Android/iOS】
「にゅー」「ぎりしゃ」で変換。
iOS標準のキーボード
「にゅー」「ぎりしゃもじ」で変換。
Unicodeと文字参照
Ν | ν | |
---|---|---|
Unicode | U+039D | U+03BD |
文字実体参照 | Ν | ν |
数値文字参照 10進数 | Ν | ν |
数値文字参照 16進数 | Ν | ν |