本サイトは記事内に広告が含まれている場合があります。

【Windows 10】検索ボックスを表示・非表示にする方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Windows PCのタスクバーにある検索ボックスを表示したり、非表示にする設定をご紹介します。

検索ボックス

スポンサーリンク

検索ボックスを表示・非表示にする手順

タスクバーを右クリック

1タスクバーの何もない場所をマウスで右クリック。

2[ 検索 ] > [ 表示しない ] [ 検索アイコンを表示 ] [ 検索ボックスを表示 ] を選んで左クリック。

表示しない

タスキバーから検索ボックスがなくなり、スッキリします。

表示しない

検索アイコンを表示

虫眼鏡のアイコンになります。

検索アイコンを表示

検索ボックスを表示

検索ボックスが表示されます。

検索ボックスを表示

スポンサーリンク

検索ボックスを表示させるキーボードショートカットキー

キーボードの + Sキーで検索ボックスを呼び出せます。

検索ボックスを非表示にしても使えるので、便利ですよ。
タイトルとURLをコピーしました