本サイトは記事内に広告が含まれている場合があります。

【ポケモンGO】4年使えたポケットオートキャッチのレビュー

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポケモンGOの非純正デバイス、「ポケットオートキャッチ(Pocket Auto Catch)」を使ってみました。

顔アイコン

と、この記事を書いたのは2018年。あれから毎日1日10時間はずっとポケモンGOと繋いでいるというハードな使い方で丸4年が経ちました。

ついに…

液晶がだんだんと薄くなっていき、充電しても画面が真っ暗なままになりました。

2018年から2023年2月まで毎日フル稼働で丸4年、、十分すぎる仕事をしてくれました!

4年間使用したオートキャッチ

顔アイコン

というわけで、本文の続きをどうぞ。

任天堂から発売されている「Pokémon GO Plus」はポケモンの捕獲もアイテムの回収もボタンを押さないといけません。新しく発売された「モンスターボール Plus」はアイテムの回収は自動でやってくれますが、ポケモンの捕獲はボタンを押さなければなりません。

ポケットオートキャッチは、ポケモンの捕獲やアイテム回収を完全に自動でやってくれる便利なアイテムです。

ポケットオートキャッチ開封

完全オートだけではなくPokémon GO Plus同様、ボタンを押したら捕獲またはポケストップを回すという設定もできるので、Pokémon GO Plus+αの機能を持っていることになります。

効率良くXP(経験値)やほしのすなを集めたい方や時間がなくてなかなかできない人にオススメです。

スポンサーリンク

ポケットオートキャッチとは

「Brook」という台湾のメーカーが発売しているポケモンGOの非純正デバイスです。

PS4などでもソニー以外のメーカーが製造しているコントローラーなどが売られていますが、あれと同じような位置づけの商品でしょうか。

こういった非純正品には純正品よりも価格が安かったり、純正品にはない機能があったりします。

ポケットオートキャッチは後者になります。

2020年に発売された新型のオートキャッチは、電池の持ちが1.5倍です!

ただ旧型でも1日持つので、価格と相談して選ぶといいと思います。

こちらが新型のオートキャッチ。

そしてついに!オートキャッチにもスマホを2台同時に接続できるタイプが登場!

スポンサーリンク

ポケットオートキャッチの動作・仕様

ポケットオートキャッチはiOS、Androidで使えます。

顔アイコン

最新のiOS、Androidでも問題なく動きますよ!

ポケモン・アイテムを自動でゲット!も可能

ポケットオートキャッチの一番の特徴は自動でポケモンの捕獲に挑戦してくれることと、自動でポケストップ・ジムのポケストップを回してくれるところです。

Pokémon GO Plusでは改造することで自動化している人も多いようですが、iOSのみでAndroidではできなかったと思います。

ですが、ポケットオートキャッチでは改造しなくてもAndroidでも自動でゲット可能です。

後から発売されたモンスターボール Plusはポケストップは自動で回してくれますが、残念ながらポケモンの捕獲はボタンを押す必要があります。

物理的にボタンを押しっぱなしの状態にすることで自動化している人も多いですね。

さらにポケットオートキャッチが便利なのが完全にオートのみではなく、Pokémon GO Plus・モンスターボール Plusと同様にボタンを押すまで捕獲に挑戦せず通知のみの設定にすることも可能です。

レアポケモンだけ手動でボールを投げ、通常ポケモンはボタンを押してオートキャッチに投げてもらうという使い分けもできます。

細かい設定もできるので、ポケモンはゲットせずにポケストップからアイテムだけ取得する、まだ捕ったことのないポケモンが近くにいたら通知だけにして手動でゲットしその他は自動捕獲など様々な組み合わせができます。

  • ポケモンの捕獲に挑戦: 自動or手動
  • 図鑑に載っていないポケモンの捕獲に挑戦: 自動or手動
  • ポケストップ(ジム)を回す: 自動or手動

自動だから車で走行中もポケモン・アイテムをゲット!

走る前に自動の設定をすれば、あとはスマホを見なくても勝手にポケットオートキャッチが動いてくれます。

試しに助手席の人にポケットオートキャッチとスマホを持ってもらい、どのくらいの速度まで動作してくれるのかを試してみました。

ポケモンの捕獲とポケストップを回す設定を両方とも自動にして走ったところ、約60kmの速度でも動作してたとのことです。

さすがに60km近いとポケストップはほぼ反応できず、ポケモンの出現も少ないようでした。40kmくらいだと結構反応していたようです。

スマホ画面にはポケモンが現れないのに、ポケットオートキャッチだけ捕獲の画面が出ていたりと安定はしていないようでしたが、家に帰ってポケモンボックスを確認するとちゃんと捕獲されていました。

何回か試したところ、約1時間一般道を車で走って70匹~90匹くらい捕獲してました。

速度はだいたい約20km~60kmの範囲内です。走る場所や速度によって変動すると思いますが、なかなか良い結果が出たと思います。

ポケモン捕獲とポケストップの両方を自動で設定しましたが、ポケストップの近くでポケモンが出現した場合はポケモンの捕獲が優先されるため、ポケストップからアイテムを取得する機会が少なく、モンスタボールはかなり減っていました。

スマホを全く見る必要がなく、ボタンも押さなくていいので、車での移動中にポケットオートキャッチは威力を発揮します。

バイブ音を消せる

Pokémon GO Plus・モンスターボール Plusでは振動させないように設定することができません。

振動して知らせてもらいボタンを押さないといけないからなのでしょうが、振動音を消したい場合もありますよね。

ポケットオートキャッチは、振動のON/OFFの設定が可能になっています。

自動化しているときや音を出したくないときに便利な機能ですね。電池の節約にもなります。

ポケットオートキャッチは充電式

Pokémon GO Plusはボタン電池式ですが、モンスターボール Plus・ポケットオートキャッチは充電式です。

電池式は外出時に電池が切れたとき、電池を交換すればすぐに使えます。

Pokémon GO Plusで使われているCR2032というコイン型電池はコンビニでも売られています。

公式サイトでは電池の持続時間は約100日とされていますが、使用状況によりこれより短くなることもあります。

数百円ではありますがPokémon GO Plus購入後もコストが掛かるのがネックでしょうか。

一方、充電式はUSBで充電できるのでPCやモバイルバッテリーなどが使えます。

ただポケットオートキャッチの場合はスマホ用の出力電流が大きいモバイルバッテリーでは充電できない可能性が高いです。

Anker製のモバイルバッテリーで出力電流2Aと2.4Aの2つで試してみたところ充電できませんでした。

PCのUSB(0.5A)からは充電できています。

Amazonなどのレビューに書かれている不具合のほとんどがUSBケーブルとポケットオートキャッチ本体の接触不良か、出力電流のような気がします。

それから、ポケットオートキャッチの充電中はポケモンGOと接続できず使用できないので注意が必要です。

充電に掛かる時間は約1時間で、バイブレーションOFFで1日12時間ほどの使用で丸2日持つ感じです。

電源に関してはどちらも一長一短ですね。

Pokémon GO Plus・モンスターボール Plusと共通の機能

  • おこう・ルアーモジュールで出現したポケモンにも対応
  • ジムのポケストップも回せる
  • Pokémon GO Plus・モンスターボール Plus同様、捕獲率は低い
    • モンスターボールで1球勝負!
    • きのみも使えません
  • メタモンも捕獲できる
  • スマホがスリープ状態でもOK
    • ポケモンGOアプリをバックグラウンドで動作させておけばOK
    • 例えば同じスマホでYouTubeを見ながらポケストップを回したり、ポケモンを捕まえることができる
    • 距離もカウントされるのでタマゴ孵化もできる
    • 省エネ設定や他のアプリを起動しすぎなどでポケモンGOアプリが終了されないように注意が必要
  • 1時間でポケモンGOとの接続が切れるため、再接続が必要
    • これは仕様でPokémon GO Plus・モンスターボール Plusも同じです
  • オートキャッチを通して投げた場合、フィールドリサーチの「エクセレントスローを3回連続で投げる」等のカウントには含まれない
    • 苦手なポケモンが出現したらオートキャッチで捕獲して得意なポケモンで狙うことができる

自動でどのくらいポケモンが捕獲できる?

移動する場所により結果は変動しますので参考までに。

  • 東京都多摩地区付近でのデータです。
  • ほしのすなはポケモン1匹100として計算。
  • 車は約20km~60kmの範囲での走行。
走行時間捕獲数ほしのすな
車で10分約15~20匹約1500~2000
車で1時間約70~90匹約7000~9000
自転車で1時間約80~100匹約8000~10000
ランニング30分約40~50匹約4000~5000

Pokémon GO Plus・モンスターボール Plusと同じく捕獲率は悪いのですが、何も操作せずにこれだけ捕獲できているので十分かなと思います。

電車に乗っているときは?

電車が普通に走っているときは、さすがに速度が速すぎて1匹も捕獲していませんでした。

走行中にポケットオートキャッチにポケストップを回す表示が出るので反応してるのかなと思ったのですが、実際にはアイテムを回収できていません。

駅で停車しているときや、走り始めのゆっくりとした速度のときだけって感じです。

使ってみた感想

ポケモンGOアプリとの接続もスムーズで、たま~に接続できないときがありますが、しばらくすると接続できるようになります。

今のところポケモンGOアプリを再起動かBluetoothのオン・オフを何回かやれば繋がらないってことはありません。

仕様により1時間で接続が切れますが、1時間経つ前にポケモンGOアプリの右上のモンスターボールアイコンをタップしてグレーアウトした直後に再びタップすると、ポケットオートキャッチの操作なしで再接続ができるので覚えておくと便利です。

ポケットオートキャッチの液晶は晴天の日に屋外ではちょっと見づらいですが、それほど頻繁に見るものでもないのでそれほど気になりません。

電池の残量が表示されないのが少し不便に感じます。

赤い丸ボタンを押しても画面が付かなくなり、そこで初めて充電切れに気づくことが多いです。

近くにレアポケモンがいるときは自動捕獲の設定をオフにしないと、ポケットオートキャッチの反応が早いので逃げられて「あ゛ぁぁぁ!」となります。

オンとオフの切り替えはポケットオートキャッチのみで行えるので歩きながらでも簡単でした。

モンスターボールの消費が激しいので常に400個くらいはストックしておくようにしています。

ポケモンボックスも100匹分くらいは空きを確保しておかないとすぐにいっぱいになってしまいます。

アイテムボックスとポケモンボクスの拡張をするとだいぶ楽になりました。

今のところポケットオートキャッチに不具合もありませんし、効率的にほしのすなも集められるので買って良かったです。

顔アイコン

ポケ活が捗ることは間違いなし!です。

関連リンク

後発で発売された2台の端末に同時接続が可能な「デュアルキャッチモン」と性能を比較してみましたので、興味のある方はこちらもどうぞ!

【ポケモンGO】自動化ツール「デュアルキャッチモン」使ってみた

デュアルキャッチモンとオートキャッチの性能を比較してみた

紛失しやすいのでご注意を

夜、寒いので手袋をして腕にポケットオートキャッチを巻き自転車に乗っていたんですが、気づいたらリストバンドから外れて本体だけがなくなっていました。

シリコンのバンドに本体をはめ込むようになっているのですが、普通に腕に巻いた状態では外れる感じはしません。

ですが、何かの拍子に外れやすい方向に力が加わってしまうと、リストバンドから本体が簡単に外れてしまいます。

特に裏側と横から力が加わると外れやすいです。

力が加わると外れやすい

なくしたことに気づいて、通った道を探しましたが見つけられませんでした。本体サイズが小さいので落としてしまうと探すのは難しいです。

顔アイコン

諦めて新しく買いました。

追記

この記事を書いた当時は、ケースとかなかったんですが、今は色んな種類の専用ケースが販売されています。

磁石でくっつけるクリップタイプも。

口コミ・評判は?

* Pokémon GO Plusに比べて動作が早い
* 振動をオフにできるのが良い
* ポケモンをたくさん捕まえられる
* 車でも使える

一度使うと手放せないとか、Pokémon GO Plusには戻れないなど、機能面ではかなりの高評価です。

一方で悪い評価もありました。

* 壊れた
* なくしやすい
* 充電できなくなった
* タッチしても画面がすぐに消える

購入直後から動かない初期不良や、1~2周間後、1ヶ月後に急に画面がつかなくなった、充電ができなくなったなどのトラブルもあるようです。

実際に使っていると接続できないことがあったりするんですが、だんだんとコツがわかってきます。

今のところペアリングをし直すか再起動することでトラブルは解決できています。

ポケモンGOアプリのアップデートのお陰なのかわかりませんが、以前よりも接続がスムーズで最近はほとんどトラブルなしで繋がります。

充電に関しては充電器の出力電流を1A以下のものでないと充電できない可能性があります。

もしくは充電ケーブルか本体の接触不良が原因のようです。

関連リンク

【Android】不具合!?ポケットオートキャッチが接続できないときの対処方法

ポケットオートキャッチが充電できないときの対処方法

壊れたなどのトラブルのあったレビューの中でも本当に交換が必要な場合は少数で、だいたいが対処できるものような気がしましたが、万が一の初期不良が怖かったので1年保証のあるショップから購入しました。

ポケットオートキャッチに限らずPCでもスマホでもある程度のトラブルはつきものですから、保証があると安心感が違いますね。

高評価レビューにも度々見かける「一度使用すると手放せなくなる」というのは本当で、実際に私、ポケットオートキャッチ紛失後には迷わず再購入しました。

やはり、あるのとないのではポケ活の捗り方が違うんです。

オートキャッチで垢BANされる可能性は?

垢BANとはポケモンGOの運営側からアカウントを使えなくされてしまうことです。

アカウントが使えないということは今までのポケモンGOのデータではもう遊べません。

ポケモンGOでは位置情報を偽装して家にいながら移動したり、1人が複数のアカウントで遊ぶことは不正行為になります。

その他にも規約があります。

ポケットオートキャッチに関しては「Pokémon GO Plus」とやっていること自体は変わらないため、規約違反になるのかならないのか、イマイチはっきりとしていませんでした。

そんな中、2018年10月頃、海外ユーザーのTwitterにナイアンティック(ポケモンGOの運営会社)のサポートが「Pokémon GO Plus以外はアカウント停止の可能性があるよ」と答えていることが話題になりました。

ナイアンティック公式サポートのツイート

海外ユーザー
So i just got the go-tcha for #PokemonGo. I orginally wanted the plus. Whats the big difference?
Pokémon GO Plusが欲しかったけどGO-TCHAを手に入れた。大きな違いはあるの?

ナイアンティック サポート
Hey Brandon! Pokémon GO Plus is currently the only authorized accessory for Pokémon GO. Using other accessories may negatively affect your gameplay and may result in account blocking or termination. Hope that helps! ^AM
Pokémon GO Plusは現在ポケモンGOの唯一の公認アクセサリーです。その他のアクセサリーを使用するとアカウントのブロックまたは停止を招く可能性があります。
https://twitter.com/NianticHelp/status/1050431699648167937

Pokémon GO Plusだけで、モンスターボール Plusについて書かれていないのはまだ発売前だったからです。

モンスターボール Plusも公認アクセサリーです。

ということで、ポケットオートキャッチを使用していれば垢BANの可能性はあります。ですが即アカウント停止の可能性低いのではないかと思っています。

まず、ポケットオートキャッチやGO-TCHAと公認のPokémon GO Plus・モンスターボール Plusの使用を見分けることが難しいです。

Pokémon GO Plus・モンスターボール Plusも改造などで完全自動化している場合も不正行為とするのか。

かなりの数が出回っている偽物のPokémon GO Plusも公認ではないため不正となるのか。

こういった問題もあるので、なかなかアカウント停止にはできないのではないかと私は思っています。

また、ポケモンGOでは「3ストライクポリシー」を設けています。不正行為が確認された場合、2回までは猶予が与えられ3回目にアカウントが永久停止されるというものです。

対処期間
ストライク1
(警告)
* 警告文の表示
* 特別なポケモン・珍しいポケモンの出現がなくなる
* 新しいEXレイドの招待状を受け取れない
通常7日間
ストライク2
(アカウントの一時停止)
* 一時的にアカウントが停止
* アカウントが停止されたという文章が表示
通常30日間
ストライク3
(アカウントの永久停止)
ポケモンGOができなくなる無期限

不正行為に関する 3 ストライクポリシー|Niantic サポート

万が一、不正行為とみなされたとしてもストライク1の警告が出たらポケットオートキャッチの使用をやめればいいかなと思ってます。

公式サイトには不正行為をおこなったプレーヤーは、必ずしもストライク 3 まで猶予があるわけではないことにご注意ください。 不正行為の内容によっては、警告もなく即座にアカウントが永久停止となることもあります。とあるので、可能性は低いとは思いますがいきなり垢BANがないわけじゃないのでご注意ください。

垢BANがなくても、ポケモンGOアプリのアップデートにより公認以外の使用できなくなる可能性もあるかもしれません。

そのような心配をしたくない方は2018年11月に発売されたナイアンティック公認の「モンスターボール Plus」をオススメします。

Pokémon GO Plusは正規品を探すのが大変なほど偽物が出回っていますので、不正行為扱いされるのを恐れるのであれば現状ではモンスターボール Plus一択になると思います。

モンスターボール Plus | 任天堂

タイトルとURLをコピーしました