この記事のURLとタイトルをコピーする
Windowsのエクスプローラーはスマホでいうとファイル管理アプリと同じ役割をします。
PCのハードディスクの中を見ることができるものです。
目次
キーボードのショートカットから開く
Windows7、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10共通の方法です。
キーボードの [ Windows ] キーを押しながら [ E ] キーを押します。
エクスプローラーが開きます。
Windows 10 エクスプローラーの開き方
タスクバーから開く
デフォルト(初期設定)では下に表示されているタスクバーに表示されているフォルダのアイコンを左クリックするとエクスプローラーが開きます。
スタートボタンから開く
[ スタート ] ボタンを左クリック > [ Windows システムツール ] > [ エクスプローラー ] を左クリック。Windows 8/8.1 エクスプローラーの開き方
【1】スタート画面から [ デスクトップ ] を左クリック。
【2】デフォルト(初期設定)では下に表示されているタスクバーに表示されているフォルダのアイコンを左クリックするとエクスプローラーが開きます。
Windows 7 エクスプローラーの開き方
タスクバーから開く
デフォルト(初期設定)では下に表示されているタスクバーに表示されているフォルダのアイコンを左クリックするとエクスプローラーが開きます。
スタートボタンから開く
[ スタート ] ボタンを左クリック > [ すべてのプログラム ] > [ アクセサリ ] > [ エクスプローラー ] を左クリック。エクスプローラーが開きます。
関連リンク
- AppDataフォルダが見つからないときの解決方法(Windows 7/8/8.1/10)
- コントロールパネルの開き方(Windows 7/8/8.1/10)
- Windowsのbit数を確認する方法(Windows 7/8/8.1/10)
- 「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」って出るけどこれは何?
- Windows起動時のサインイン画面を省略して自動サインイン
- Windowsのファイルの並び順がおかしい!数字がめちゃくちゃに並ぶと感じるときの設定の変更方法
- Windows 7/8/10 レジストリのバックアップと復元方法
- Windowsで「・(中点)」の半角を入力したい
- 「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」のスクリーンショットを撮る
- 画面中央に「あ」や「A」が表示されるのを消す方法【Windows 10】
- 拡張子を表示・非表示する方法【Windows7/8/8.1/10】
- ダウンロードとインストールの違いって?
- 【Windows7/8/10】タスクバーの位置を変更する方法
- 【Windows】全角・半角のバックスラッシュ「\」を入力する方法
この記事のURLとタイトルをコピーする