【ポケモンGO】 Androidでの課金方法【Google Playギフトカード編】
クレジットカードを使いたくない場合に便利な「Google Playギフトカード」を使ったポケモンGOへの課金方法をご紹介します。
「Google Playギフトカード」はコンビニなどで簡単に入手することができます。
Google Playギフトカードとは?
Google Playで利用できるプリペイドカードです。
現金で前払いした金額がチャージされていて、その範囲内でGoogle Playでの支払いができます。
Google Playギフトカードの種類
コンビニで購入できるGoogle Playギフトカードの種類は7種類。
バリアブルカードというのは1,500円~50,000円の範囲内でチャージしたい金額を1円単位で自由に指定することができます。
- 1,500円
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- 15,000円
- 20,000円
- バリアブルカード(1,500円~50,000円)
ポケモンGOのポケコインは120円、600円、1,200円、2,400円、4,800円、11,800円と中途半端な金額なので、余らせたくない場合はバリアブルカードがオススメです。購入の仕方は、バリアブルカードをレジに持っていき、金額を店員さんに伝えるだけです。
Google Playギフトカードをコンビニで購入する際はクレジットカードが使えない場合が多いのでご注意ください。
ポケモンGOに課金する手順
【1】ポケモンGOアプリを起動 > メインメニュー > [ ショップ ] をタップ。
【2】下の方にある [ ポケコイン ] から希望の金額を選びタップ > [ お支払い方法の追加 ] > [ コードの利用 ] をタップ。
【3】Google Playギフトカードの裏側のシルバーの部分をコインなどで削る > 削って出てきたコードを入力する > [ コードを利用 ] をタップ。
【4】アカウントの確認「入金すると***@gmail.comのPlay残高が更新されます。」と表示されたら [ 確認 ] をタップ > 名前・郵便番号・電話番号を入力。
【5】Google Playの残高にGoogle Playギフトカードの金額が追加されます > [ 1クリックで購入 ] > 購入時の認証設定をします。 [ 常に要求する ] か [ 要求しない ] を選択して [ OK ] をタップ。
不正な購入を防ぐため、この端末でこの Google Play アカウントを使って購入する際に常に認証を要求することができます。この設定は、お使いの端末を他のユーザーと共有する場合や、子ども向けのアプリで購入を行えないようにしたい場合に重要となります。詳しくは、認証設定の変更についての説明をご確認ください。
【6】支払いが完了の画面が表示されます。その後に「Google Play Pointsのご紹介」画面が表示される場合がありますが、[ 後で ] をタップすればスキップできます。
ポケモンGOアプリのショップの右上に表示されているポケコインに購入したポケコインが追加されたら課金完了です。このポケコインで目的のアイテムと交換することができます。
スポンサーリンク