【ポケ森】無課金だけど、とたけけのイス・たぬきちのイス買いました

「どうぶつの森 ポケットキャンプ」が配信されてから2週間ほど経ちました。

ゲーム開始当初からの悩みといえば…とたけけのイスとたぬきちのイスではないでしょうか。この家具はポケ森を始めてから45日間限定でクラフトできます。

当初から無課金を貫くつもりだったので、課金しないと手に入らないのだろうと思い諦めていました。

ところが始めて見ると無課金でもレベルアップやマイニンテンドーとの連携でリーフチケットがもらえ、気づけばレベル40で800枚くらい貯まったので、思い切ってとたけけのイスと、たぬきちのイスを両方買っちゃいました。

とたけけのイス・たぬきちのイス

目次

とたけけのイスを買うと…

とたけけのイスは小さいイスです。

とたけけのイスをキャンプ場に置く

キャンプ場にとたけけのイスを置いておくと、とたけけが座ってギターを弾いてくれます。

とたけけに近づくととたけけの曲が聞こえてきます。

椅子に座ってギターを弾くとたけけ

話しかけると答えてくれます。アイテムを要求されたりくれたりすることはないようです。

話しかけると答えてくれるとたけけ

たぬきちのイスを買うと…

たぬきちのイスは折りたたみのイスです。

椅子に座ってギターを弾くとたけけ

キャンプ場にたぬきちのイスを置いておくと、たぬきちが座って寝ます。いつ見ても寝てます。

椅子に座って寝るたぬきち

話しかけると答えてくれます。アイテムを要求されたりくれたりすることはないようです。

話しかけると答えてくれるたぬきち

購入前に知っておきたいこと

ポケ森を始めてから45日間限定

下部のメニューの [ クラフト ] で残りの期間が確認できます。

ゲーム開始から45日間限定でクラフトできる

詳細画面を開くと『※とたけけのイス、たぬきちのイスは上記期間終了後にも再登場する場合があります。』とあるので、もしかするといつかまた手に入れるチャンスはあるかもしれません。

必要な素材はリーフチケット250枚

クラフトに必要なモノ、作成時間は両方とも同じです。

とたけけのイス・たぬきちのイスの両方ともクラフトしたいならリーフチケット500枚が必要です。

  • リーフチケット250枚
  • ベルはいりません
  • 作成時間0秒

とたけけ・たぬきちは同時に現れない

キャンプ場にとたけけのイス・たぬきちのイスを両方とも置いても2人同時には出現しません。

とたけけ・たぬきちは同時に出現しない

また、キャンプ場以外にイスを置いても、とたけけ・たぬきちは現れません。

無課金ユーザーは買うべきか!?

レベル2~40まではレベルが1つ上がるごとにリーフチケット10枚がもらえるため、どんどん貯まっていきました。レベル40までに390枚のリーフチケットが手に入りました。

さらにニンテンドーアカウントと連携することで合計150枚のリーフチケットがもらえます。

レベル40までに540枚はリーフチケットが貯まることになります。その他にもしずえチャレンジなどでもらえるのでもう少し多いと思います。私はレベル40で807枚ありました。

そんな感じで無課金でもとたけけのイス・たぬきちのイスを両方買える500枚のリーフチケットが手に入ります。

ただレベル40を超えるとリーフチケットをもらえる機会が激減します。

「持てる素材の数」の拡張に最大で400枚、「クラフト作業台」の拡張に最大で160枚のリーフチケットが必要です。

今のところイベントで限定チャレンジが追加され、その中にリーフチケットがもらえるものがあるので、そこで少しずつリーフチケットを集めていくことになるのかなと思います。

そうだとするなら、「持てる素材の数」「クラフト作業台」の拡張を後回しにしてイスを買っちゃっても、イベントをこなしていけばいつか最大まで拡張できる気がしています。

現在レベル46でリーフチケットの所持枚数は78枚、「持てる素材の数」は215まで拡張、「クラフト作業台」は1台拡張しています。

「持てる素材の数」「クラフト作業台」を最大まで拡張するにはあと142枚リーフチケットが必要です。

今後またリーフチケットでしか手に入らない家具などが出てきたら無課金では厳しそうです。

このようにイスを2つ買ってしまうとリーフチケットに余裕がなくなります。どちらか1つなら多少リーフチケットに余裕が出そうです。

そいうわけで、無課金でも買えますが、最大まで拡張を考えているなら45日の期間ギリギリまでリーフチケットと相談しながらがオススメです。

とたけけ・たぬきちが好きな人かコンプリートしたい人は迷わず買いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

PC/スマホ/アプリ/Webサービスなどの使い方やトラブルの解決方法などを中心とした、役に立つかもしれない情報を書いてます。

目次