-
【Android】スマホ・タブレットのバージョンを確認する方法
Android OSのバージョンを確認する方法を2つご紹介します。 Androidバージョンの確認方法 ※お使いのスマホ・タブレットのバージョンにより掲載画像と多少異なります。 ステータスバーから設定画面を開く (1)上部のステータスバーを2本の指で下にスワイプ(... -
【Android】スクリーンショットの保存先を開く方法
Android 4.0以降のスマホであれば、電源+音量↓ボタンで簡単にスクリーンショットが撮れます。 この記事では、この撮ったスクリーンショットがスマホのどこに保存されているのか。 その保存先とその開き方をご紹介します。 保存先を知っておくことでスクシ... -
Androidスマホ・タブレットでプロキシを設定する方法 Wi-Fi編
Androidのスマホ・タブレットでのプロキシの設定方法です。 Wi-Fiで接続する場合の手順です。 Wi-Fi プロキシ設定 画像はAndroid 7.0のものです。バージョンにより多少異なります。 【1】上部のステータスバーを2本の指で下にスワイプ(画面に触れたまま指... -
Androidスマホ・タブレットでプロキシを通す方法 キャリア回線・MVNO編
Androidのスマホ・タブレットでのプロキシの設定方法です。 キャリア回線・MVNO回線で接続する場合の手順です。 Wi-Fi プロキシ設定 画像はAndroid 7.0のものです。バージョンにより多少異なります。 【1】上部のステータスバーを2本の指で下にスワイプ(... -
【Android】スマホ・タブレットのソフトウェアの更新を確認する方法
Androidのスマホやタブレットに新しいバージョンのOSが提供されていないか確認する方法です。 ソフトウェアの更新を確認する手順 画像はAndroid 7.0のものです。バージョンにより多少異なります。 【1】上部のステータスバーを2本の指で下にスワイプ(画面... -
「偽のサイトにアクセスしようとしています」スマホが赤い画面に!
スマホでWebサイトを見ていると突然別のURLに飛ばされ、こんな赤い画面が出ることがあります。 偽のサイトにアクセスしようとしています www.viruses-warning.com では、悪意のあるユーザーによって、ソフトウェアのインストールや個人情報(パスワード、... -
スマホでプリント・資料をスキャンしてPDF化できる「CamScanner」
無料アプリ「CamScanner」を使って、紙の資料・レシートなどをスマホで撮影して画像ファイルやPDFファイルとして保存する方法をご紹介します。 CamScanner スキャンPDF作成 開発元: INTSIG Information Co.,Ltd 価格: 無料 CamScannerの使い方 【1】CamSca... -
【Android】1台のスマホに同じアプリを複数入れられる「App Cloner」
Amazon系のアプリはショッピング・アプリ・Kindle・プライムビデオと別れていますが、どれかにサインインすると全てのアプリが同じアカウントでログインした状態になってしまいます。 Amazonのアカウントを日用品の買い物用と、Kindle・アプリ用の2つに分... -
【Android】「App Cloner」で複製したアプリを削除する方法
以前紹介した【Android】1台のスマホに同じアプリを複数入れられる「App Cloner」の記事の続きです。 今回はApp Clonerで複製したアプリをアンインストールする方法。 そして複製を作成したときに作られたAPKファイル(プログラムが入ったファイル)の削除... -
【Android】インストールしたアプリを削除する方法
自分でインストールしたアプリをアンインストール(削除)する手順です。 画像はAndroid 7.0の画面になります。バージョンにより多少異なる場合があります。 アンインストールの手順 【1】上部のステータスバーを2本の指で下にスワイプ(画面に触れたまま...