-
ポケットオートキャッチが充電できないときの対処方法
充電をしたのにポケットオートキャッチの画面が表示されないという不具合がまれにあります。 このようなときは何が原因で正常に充電ができていないのか原因の切り分けをすることが解決策になります。 充電が正常に行われているか確認する 充電中のポケット... -
キーボードで半角・全角のチルダ「~」を入力する方法
チルダ「~」「~」の入力方法をご紹介します。 対応しているPC・スマホ PCのキーボード ・Windows ・Mac チルダ「~」「~」をコピーする 半角 全角 ~ コピーする ~ コピーする 日本語キーボードでの打ち方 [ Shift ] + [ ^ ] キー [ Shift ] キーを押し... -
Excel内の画像を一括で抽出して保存する方法
Excel内に挿入された画像をPCに保存して別の用途で使いたい場合、どのように保存していますか? 画像を1枚ずつ右クリックから [ コピー ] してWindows標準ソフトのペイントに貼り付けて…ってやっていませんか? このやり方だと、画像が複数枚あると時間が... -
【Word・Excel・PowerPoint】挿入した画像の画質を落とさない方法
初期設定ではExcel・Word・PowerPointに画像を挿入して保存すると、圧縮されて画質が劣化します。 それぞれのアプリの初期設定は下記のようになっています。 Excel 2016 Word 2016 PowerPoint 2016 初期設定 220ppi 220ppi 高品質 何故このような設定にな... -
【Android版】ChromeブラウザでPC版サイトが表示できないときの対処方法
スマホ版ChromeブラウザでPC版サイトを表示させても、表示がモバイル版のまま変わらないことがあります。 こちらはPCのブラウザから見たYahoo!ファイナンスのページです。 同じページをスマホのChromeブラウザで見ると、下の画像の左のような表示になりま... -
【ポケモンGO】自動化ツール「デュアルキャッチモン」使ってみた
ポケモンGO自動化ツール「デュアルキャッチモン」を使ってみました! ポケモンの捕獲・ポケストップからのアイテム回収を楽にするデバイスは何種類か出回っていますが、デュアルキャッチモンはこんな人にオススメです! * 複垢(複数のアカウント)で遊ん... -
デュアルキャッチモンとオートキャッチの性能を比較してみた
ポケモンGO自動化ツール「デュアルキャッチモン」と「ポケットオートキャッチ」、どちらがポケモンの捕獲とポケストップからのアイテム回収スピードが速いのか検証してみました。 デュアルキャッチモンには「ポケモンゲット時間遅延機能」が搭載されていま... -
アスタリスク「*」の入力方法
アスタリスク「*」「*」の入力方法をご紹介します。 アスタリスクには半角と全角があります。 対応しているPC・スマホ PCのキーボード ・Windows ・Mac スマホ ・Gboard(iOS/Android) ・iOS標準のキーボード アスタリスク「*」「*」をコピーする 半角 ... -
Dropboxが同期しない・終わらないときの対処方法
Dropboxのファイルを更新したのに「同期しない」「同期中のまま終わらない」ってときの解決方法をご紹介します。 私がWindows PCで使っているDropboxが最近ずっと同期中のまま終わらなくなってしまったんです。 それでネットで調べつつ色々と試した結果、... -
半角・全角スペースの入力方法と常に半角にする設定
半角スペースと全角スペースの入力方法をアプリ別・OS別にご紹介。 あんまり全角スペース使わないなって人には、常に半角スペースが入力できる設定も解説しています。 この記事でわかること 半角スペースと全角スペースの打ち方 常に半角スペースが入力さ...